新着情報NEWS

2025年01月30日(木)

  • お知らせ

住まいのメンテナンススケジュールは!

家は住む人の財産と命を守るため、雨 風 台風 雪など厳しい気象条件に耐えています。
どうしても痛んできますので、定期的なメンテナンスをしてあげてください。
今日は住まいのメンテナンススケジュールのご案内です。
まずは外部(壁・屋根・雨樋等)外壁であれは仕上がりにもよりますが
サイディングであれば、10年から15年でシーリングの打ち替えなどしていただくとよろしいかと思います。
モルタル塗装であれば、15年から20年前後で再塗装が必要です。
屋根は住んでいる方には確認が難しく一番不安に思うところだと思います。
スレートや瓦、金属板など様々です。室内に何かしら症状がでていれば、見てもらうようにしましょう。
内部では、床フローリングや壁クロスなどやはり15年から20年で張替を検討されてもよろしいかと思います。
あとは設備ですね、設備は全ての機能がいっぺんにダメになることはありません。
トイレなら排水 給水は問題ないが、ウオシュレット機能だけダメになるとか出てきます。
洗面台の水栓から水漏れするとか部分的に交換が必要になってきます。
メーカーの部品保有期間もありますので、部品が取れないときは思い切って設備まるごと交換しましょう。
簡単ではありますが、住まいのメンテナンスについての話でした。
下記は住まいのメンテナンススケジュールです、あくまで目安になります。ご参考にしてみてください。

住まいのメンテナンススケジュール

新着情報一覧